業務効率アップ?!院内SEの七つ道具について
院内SEとして働き始めて3年目になりましたが、個人用としていろいろなツールを導入してきました。業務で様々な対応をしていくうちに必要なものや便利なものを揃えるようになってきました。そこで今回は私が普段使っているツールをご紹介しようと思い ...
病院の質改善活動!機能評価について
6月某日、急に病院内が騒がしくなりました。病院の役職者と病院外から来た人が各部署を回って責任者にインタビューやパソコンで何か作業をしていました。
その前から病院内がそわそわし始めて、それぞれで何やら準備を始めていました。
Chromeを一斉にアップデートさせたい!シャットダウンスクリプトの作り方
コロナ禍で密集・密閉・密接の3密を避けましょうと呼びかけられていますね。病院も例外ではなく様々な場面で3密を避ける対応が行われています。従来病院で行われていた行事でも見直しされています。
今回は私が3密を避けるために実施し ...
カルテ開示も見据えてしっかりと!看護記録について
電子カルテシステムには患者さんに関する様々な情報が記載されています。私は実際の患者さんを相手にすることはないので記載はしないのですが、記載されている情報を見るとA)とかS)とかアルファベットが入力されていることが多いです。入職して間も ...
新型コロナウイルスワクチンについて
いよいよ新型コロナウイルスワクチン接種が始まりました。全国民が接種できるには時間がかかりそうですが、コロナ禍への大きな対策になると思います。
TVやインターネット、SNSなどのメディアで様々な情報が発信されていますが、科学 ...
企業用と家庭用のスイッチングハブの違いとは?
院内SEになるとネットワーク機器に触れることも多いですが、その中でもスイッチングハブは見る機会が多いです。家庭でもたまにスイッチングハブを使っているところもあるのですが、病院で使っているスイッチングハブは家庭用と比べると値段が段違いな ...
入院と外来の医療費はどうやって計算するの?診療報酬について
病院の経営で重要な要素となるのが診療報酬です。職員に支払われる給料や経費の収入源となるわけですから、病院で働く職員は知っておくことが大切です。以前にも医事課の紹介などで何度か説明した診療報酬ですが、今回は診療報酬の仕組みや外来・入院の ...
意外と知らないプリンターの種類について
普段何気なく使っているプリンターですが、病院に入りたての頃はレーザープリンターとジェルジェットと上司や先輩方はプリンターによって呼び分けていました。私はどれも同じプリンターと考えていたのですが、部署や使い方によって設置するプリンターを ...
IPアドレスが複数ある!?原因と解決
日々パソコンのトラブル対応していると、時々不思議な現象に遭遇することがあります。さっきまでトラブルが続いていたのに現場に駆け付けるとなぜか治ってしまう場合や、何度やってもダメだったのにシステム課がやるとできてしまうこともありました。
診療報酬の大事な基準!施設基準について
病院の運営で基本となるのが患者さんから頂く診察料などの一部負担金(または全額負担)、国民健康保険などの保険者に請求する診療報酬があります。患者さんへ請求するも支払機関へ請求する場合も医事課(窓口)で算定を行い請求するのですが、その算定 ...